第60回京都100年企業研究会 訪問レポート 2019年11月23日 『変わらないために変わり続ける』 株式会社 松栄堂 専務取締役 畑元章様 【松栄堂の紹介】 創業300余年企業、口伝のため正式な記録はない。 現在の社 […]
初代創業者から引き継がれているものは、なんとも皮肉なことですが、これまでのやり方を一変し、常に新事業の展開をし続けることです。もともと創業者は自らのアイデアで起業しましたので、そのDNAを引き継いでいくことを大切にしてい […]
訪問して知り得た情報、なるほどと感心したこと 今回訪問させていただいたのは株式会社ちきりや様の新規事業である飲食部門のちきりや茶寮です。元々老舗の喫茶店が入居していたテナントに昨年末にオープンされた和風喫茶並びに和のテイ […]
始まりは桂川の渡し舟を待つ人々の休憩場所だった。またこの桂川の周辺は農地が多く、農業をいそしむ人々の休憩時間のおやつとして餅を出していた。 代金は掛けでつけておき、精算は農作物の麦と交換したところから、麦代餅が生まれ、今 […]
洛中と呼ばれる京都のど真ん中、それも京都御所のすぐ隣に本社と店舗を構えられている株式会社本田味噌本店様へ訪問した。そのロケーションからも容易に想像できるように、江戸の末期までは禁裏御所のためだけに味噌を提供されており、明 […]
1.大下倉 和彦社長のセミナーレジュメより ■ 大下倉家の沿革 ・ 1750 年頃(安永年間)「酒屋」の屋号を持つ造り酒屋となる(初代~4代目五右衛門) ・ 1887 年(明治 20 年)2 年続きの暖冬により酒が腐敗し […]
Ⅰ.西尾陽子14代社長のご講演 1.八ッ橋の由来 元々、八ッ橋の由来は、そのような橋があったのかと聞かれることはよくありますが、そうではありません。伊勢物語や謡曲「かきつばた」の舞台となった「三河国八ッ橋」の故事にあると […]
・株式会社伊と忠 伊藤社長の講演の中から、強く感じたこと、そこから得た今後の企業経営に役立つこと、今までの既成概念を打ち破ったことなど、そのエッセンスをまとめてみたい。 ・株式会社 伊と忠 代表取締役 伊藤 忠弘氏の講演 […]
訪問して知り得た情報、なるほどと感心したこと 1.お米の価値の下落 京都の中央卸売市場の南に七条通りが通っている。そこには市場で仕入れた新鮮な野菜 や果物などの生鮮食料品を一般の方に小売する商店が並んでいる。 その中には […]