• HOME
  • >
  • 100年企業体験談
  • >
  • 何度も訪れたくなる京都の老舗和菓子店 中村軒
  • 何度も訪れたくなる京都の老舗和菓子店 中村軒

    私は現在43歳で、私立幼稚園でパート勤務をしております。
    もともと関東出身者ですが、20代の頃結婚してすぐに主人の仕事の都合で京都に引っ越しをすることとなり、2000年の8月から約7年間京都市内で生活をしました。
    新婚当初は主人の職場に近いハイツに住んでいましたが、3年ほど経ってから子供が生まれることもあり、桂駅にある3LDKのマンションに引っ越しをすることとなりました。

    自宅マンションから数分歩いたところには皇室の別荘である桂離宮がありました。
    そのすぐそばに天皇、皇后両陛下、皇室にお饅頭を献上したことのある老舗の和菓子店 中村軒様がありました。
    いつも混み合っているのでどんなお店なのか気になってはいましたが、その歴史から初めは手が届かないお店ではないかとも思いなかなか行くことが出来ませんでした。

    夏になり、店頭に「かき氷」の暖簾がかけられたのを見て、かき氷ならお値段的にも手が出るだろうと主人とそのお店の茶室に入ってみることにしました。
    その時に注文したのは主人も私も宇治金時でした。メニューに載せられていた写真がとても美味しそうだったからです。
    今ではいろいろなお店で食べられるようになりましたが当時では全く食べたことのないようなふわふわした氷で、かけられていた抹茶蜜も添えられていたあんこもどれもが本当に美味しく、2人でとても感動したことを今でもよく覚えています。

    お店自体は広い和室が2つと1番手前のお持ち帰り用のケースの裏に椅子の席が少しある造りになっていました。
    和室の方には置物があったり、掛け軸が飾られていたり、由緒あることが感じられるものが多く、老舗和菓子店と呼ばれるのにふさわしいお店だと思います。ただ、従業員の方々は気取った様子が全くなくてとても感じが良かったので居心地も良く、それからは度々訪れるようになりました。

    自宅用にはお店一押しの麦代餅、また3月には桜餅、5月にはよもぎ餅など季節の和菓子を持ち帰りで購入しました。双方の実家の両親が訪ねて来た時にはきんつばなど日保ちがする和菓子をお土産用に購入をしていました。
    店頭で販売されている和菓子の種類は豊富で、見た目に鮮やかなものがたくさんありました。

    子供が生まれてからは少し足が遠のきましたが、まだ一緒には食べられない1歳前の頃に同じ年頃の子供がいる友達と一度訪れてみました。
    1番奥の静かな方のお部屋に案内して下さり、こちらから何も言わなくても子供を寝かせておけるように座布団を多めに貸して下さいました。また、注文のあとには子供について質問して下さったり、笑顔を見せて下さいました。
    育児で疲れる毎日の中、久しぶりに話をしながらゆっくりお茶を飲み、美味しい甘味を頂けた時間に私も友達も本当に癒されて元気が出ました。

    子供が少し大きくなってからも何度か訪れて、一緒にかき氷を食べることも楽しめるようになりました。
    春に訪れた時には飾られてある立派な雛祭りの雛壇を見せて頂いたり、5月には兜や5月人形が飾られていてそばに座って写真を撮ることも了承して頂きました。
    子供が3歳になる頃までこのお店を訪れることで季節折々の行事と味を楽しむことが出来ました。

    創業から130年以上が経ち、老舗和菓子店というイメージと味を保ち続けることには大変なご苦労があることと思いますが、従業員の皆さんでその歴史に傷がつかないように日々努力をされているのだと思います。
    駅から少し離れているものの、いつでも混み合っているのはまた行きたいと思わせる味と接客があるからです。
    私自身、京都から関東に戻って10年以上経ってしましましたが、今でも京都旅行をする時には必ず訪れたい場所のひとつになっています。

    一覧へ戻る

    100年企業を研究しませんか?

    今後の日本の中小企業の手本となる魅力ある強い企業体の創出に最大限の力を注ぎます。会員様と共に永続的な成長と発展を図り、会員様と共に幸せな人生を実現します。

    お気軽にお問い合わせください。

    【京都100年企業研究会】運営
    株式会社センチュリークリエイティブ
    京都府京都市中京区河原町
    通御池下る2丁目下丸屋町403番地
    FISビル2F
    TEL 075-778-5041
    Fax 075-256-8660
    Copyright(C) 2018 株式会社センチュリークリエイティブ All Rights Reserved.